人気ブログランキング | 話題のタグを見る

がっつりネタふり


by dc2keeper
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Apple、Intel化

みなさまお疲れ様です。
ろくな奴DC2Keeperです。



MacにIntelCPUが搭載されることに決定しました。
やってきました。私たちの時代が。

IntelPressRelease

WWDC 2005, SAN FRANCISCO—June 6, 2005—At its Worldwide Developer Conference today, Apple® announced plans to deliver models of its Macintosh® computers using Intel® microprocessors by this time next year, and to transition all of its Macs to using Intel microprocessors by the end of 2007.


さてはて、このニュース、かなりビックなニュースである。


一般の生活でたとえるなら、…。
小田急線に、JRの電車が乗り入れました。


みたいな感じでしょうか。


アドビの、マクロメディア吸収よりも大きなニュースです。

どういうことでしょうか。



この文章を読んでいる人は、パソコンをやっている人だと思います。
そんなあなたが使っているパソコン。買うとき悩みませんでしたか?
Macを買うか、Windowsを買うか。

で、Windowsを買った人の決め手、
例えば、会社でOfficeを使うから。なんて決め手でしょうか。
Macを買った人の決め手、何でしょう。
インターネットやるだけだから、かわいいiMacを買おうなんて感じでしょうか。

ここでは、今後の、Macの販売価格がポイントになってくるでしょうか。


Windowsを買った人には、Macが高いという風に感じて買った人もいるかもしれません。
Macが高いのは、汎用的な部品を自由に使えないコンピュータだからなのです。Macに乗っているCPU、PowerPCと言いますが、これはIBMという会社が作っているものです。そして、MacはこのCPUを中心に部品のカスタマイズ等々を基本的には行えないようにしました。
Macを買うときはMacのオフィシャルショップで買ったことと思います。
でも、Windowsは自分で作り上げることさえ出来ます。
こうしたハードの囲い込みという戦略がマックにはあります。
市場に出回るコンピュータの価格を一定にして、安定した売上をあげるのです。
そして、これを売る小売店はApple社のオフィシャルショップだけなのです。


自由にカスタマイズできるWindowsの中心にはいつも、IntelのCPUがありました。このCPUがはまっている口があるのですが、(ソケットという)この口にはいろいろな会社のCPUを乗せることができます。いろいろな会社がWindowsを形作る部品を供給するようになり、機械の供給が増え、安いコストで大量に作る市場が生まれました。

まあ、簡単に言えば、PC一台買うのにMacよりもWindowsの方が安いってことです。


さて、技術的に、コンピュータで仕事している人から見るとこのニュースは単に価格の問題ではなくなってきます。


CPUというのは、日本語では、中央演算処理装置といわれるように、コンピュータの中心です。コンピュータの中心にあたるものが、Windowsと同じものになるのです。
どういうことがおこるか。


これは、Windows上で作られた、プログラム、アプリケーション、ソフトウェアがMacの上でも動いてしまうと言うことです。
Windowsプログラマーとして仕事をしていた人は、Macの上でもすぐに開発が出来るようになります。

コンピュータの仕事というのは、MacならMac、WindowsならWindowsときれいに棲み分けがされているのです。普通は、Macで仕事をしていた人が、Windowsを使っている会社に行くと、大変な思いをします。これは単に、Macで動くアプリケーションがWindowsでは動かないことなどから来ています。
しかし、これからは違います。
MacとWindowsを組み合わせたシステムなんかもこれからどんどん生まれてくるでしょう。、


一般の人にはわかりにくいかもしれませんが、30年くらいずーっとばらばらだった世界が統合されてしまうのです。
コンピュータの歴史に残る出来事となりました。
by dc2keeper | 2005-06-08 02:27 | コンピュータ、プログラム