人気ブログランキング | 話題のタグを見る

がっつりネタふり


by dc2keeper
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

NHKの腐敗神話の行方は

海老沢さんが辞めちゃいましたよ。受信料は支払われ始めるのでしょうか。

みなさまこんばんわ。
ダイエットのために大量の野菜を食べた後、さらに詰め込んで効果のないDC2Keeperです。

おなかぱんぱんです。


海老沢さんが辞任しました。
大量の批判を浴びた結果のことだと思います。しかしながら、海老沢さんがしっかりと後処理をしたというところが気になりました。
政治の圧力に屈したことが露呈されました。ひとつの抗議行動だったのかもしれません。海老沢さんにしてみると、これ以上長居するとどんどんと膿が出てきてしまうので辞めづらくなるのを恐れて辞めたとも見えます。

会見も社会人としてうらやましくなる感じでした。他の一般国民の方と違って私は社会人としての責任のとり方の例を学習しました。怒りとかそういうものはありません。

受信料を払わなくなった人のインタビューが出ておりました。

(行政圧力のことを受けて)責任をとってちゃんとした運営をするということは、行政のほうにお伺いを立てるのではなくて、国民のほうをちゃんと向くことだと、おっしゃっていました。その通りだと思います。


前述したとおり、怒りとかそういうものはなく、どんな当人にとって厳しい答弁をするのかと思いきや、ちゃんと自分自身の食いぶちも残しつつ、責任をとるということがとっても参考になりました。辞めるという言葉を(辞するだったが)盛り込むというのが最低ラインだったんだろうな。あのプレゼンは。

確かに、最低ラインだと思う。

しかし、まだまだ糸を引いた辞め方だなという印象を植え付けてしまった。このプレゼンにはどういう意図があったんだろう?
真摯に答えるという基本姿勢の元、銀行マンのように対処マニュアルもない会長さんだから思っていることを口にしてしまっただけかな?

それなら、社会人として見習うところじゃないのかな。
んー。勉強になったと思ってはいけないのかな?

まあ、いずれにせよ、海老沢さんの息がかかっているとは言っても、技術畑の人は信頼できますよ。同じ、技術者としては。


追伸:
あまりに感想ばっかりなので知らない人のために補足。

NHKの職員がいろいろな不祥事を起こしました。そのため責任をとって海老沢会長が辞任しました。後任は、海老沢さんの営業畑とは違う、技術畑出身の後釜さんがついたのです。名前は忘れました。

いろいろな不祥事とは、テレビを買ったら自動的に受信料を払うという税金に近いなぞの受信料を、個人的に何千万も使い込んだ職員がいたり、公共の放送なので公平であるべきなのを、政府により戦争に関する表現などを強制されたりということがあったということです。
by dc2keeper | 2005-01-26 23:17 | ビジネス